初夏(しょか)の意味・類語…

【初夏の意味】
① 夏の初め。《季 夏》
② 陰暦4月の異称。
【初夏の類語】
① 初夏(はつなつ)/首夏/立夏/孟夏/若夏/夏始め/夏の始め/夏浅し/浅き夏/余春/小満/麦秋(ばくしゅう)/麦秋(むぎあき)/麦の秋/若葉時/薄暑/軽暖/新暖/和清の天/袷時/鰹時/今朝の夏/夏/三夏/九夏
② 4月/April/卯月/卯花月・卯の花月/梅月/仲呂/陰月/夏半/首夏/孟夏/清和/夏端月/木の葉採り月/正陽/正陽月/花残り月/花残し月/祭月/鳥待月/乾月/乏月/余月/実沈/得鳥羽月/巳/巳月/巳の月/建巳月/四月尽
【初夏の同音異義語】
書架/書家/暑夏/諸夏/諸家/所課
【初夏の関連リンク】
「初夏」「立夏」「孟夏」の違い