ベテランの語源・由来 ベテランは、英語「veteran」からの外来語。 veteranは、「古い」「年老いた」を意味するラテン語「vetus」に、接尾語の「an」が付いた語。 英語では「退役軍人」「古参兵」の意味で「veteran」を使うことが多いため、ベテランを「経験が豊富な人」の意味で使うのは日本のオリジナル表現で、「経験を積んだ兵士」の意味から転じたとするものもある。 しかし、英語でも「熟練者」の意味で使われており、日本独自の表現ではない。 出典:ベテラン – 語源由来辞典 関連記事: 「ベテラン」「エキスパート」「スペシャリスト」の違い ベテランの類語・言い換え Tweet Share Hatena