ずるいの語源・由来

ずるいが表す「うまく立ち回るさま」の意味の中には、当然するべきことを怠る行為も含まれる。
また、古くは「ふしだらである」「身持ちが悪い」の意味でも使われていた。
これらのことから、「締まりのないさま」「物事にだらしないさま」を表す擬態語「ずるずる」が形容詞化され、「ずるい」になったと考えられる。

TOP
テキストのコピーはできません。