油の語源・由来

獣肉を炙ると出てくるものなので「あぶる」が転じて「あぶら」になったとする説と、溢れ出てくるものなので「あふれ」が転じて「あぶら」になったとする説があるが、「あぶる(炙る)」の説が有力と考えられている。
漢字の使い分けは、主に「油」が常温時に液体で植物性・鉱物性のもの。「脂」が常温時に固体で動物性のもの。「膏」は「脂」の中でも、特に肉のあぶらを表す。

出典:油 – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。