杜撰の読み・別表記
ずさん
杜撰の意味
① 著作物で、典拠などが不確かなこと。また、誤りが多い詩文。
② 物事の仕方がいい加減で、手を抜いたところが多いこと。また、そのさま。
杜撰の類語・言い換え
杜撰脱漏/杜漏/疎漏/不備/不出来/不十分/不徹底/中途半端/生半可/半可/不首尾/不印/やっつけ仕事/おざなり/手抜き/手抜き工事/投げやり/お粗末/でたらめ/ぞんざい/粗笨/いい加減/適当/アバウト/なおざり/等閑/なのめ/ちゃらんぽらん/粗放/雑/粗雑/粗い/粗末/粗っぽい/粗削り/大雑把/あららか/がさつ/ずぼら/ぞろっぺえ/ぞろっぺい/だらしない/ふしだら
出典:語源由来辞典