泳ぎ上手は川で死ぬの意味・類語・言い換え
泳ぎ上手は川で死ぬの読み・別表記およぎじょうずはかわでしぬ泳ぎ上手は川で死ぬの意味自分の力を過信して、慣れたことや得意なことで失敗したり、身を滅ぼしたりすることのたとえ。故事ことわざ辞
泳ぎ上手は川で死ぬの読み・別表記およぎじょうずはかわでしぬ泳ぎ上手は川で死ぬの意味自分の力を過信して、慣れたことや得意なことで失敗したり、身を滅ぼしたりすることのたとえ。故事ことわざ辞
駆け馬に鞭の読み・別表記かけうまにむち駆け馬に鞭の意味勢いがついている者、強い者に力を加えて、さらに勢いを激しくすることのたとえ。故事ことわざ辞典「駆け馬に鞭」の類語駆ける馬にも鞭
沐猴にして冠すの読み・別表記もっこうにしてかんす沐猴にして冠すの意味外見は立派だが、中身は愚かな者をあざけって言うことば。また、地位にふさわしくない小人物のたとえ。故事ことわざ辞典「沐
陰徳あれば必ず陽報ありの読み・別表記いんとくあればかならずようほうあり陰徳あれば必ず陽報ありの意味人知れずよい行いをする者には、必ずよい報いがあるということ。故事ことわざ辞典「陰徳あれ
送る月日に関守なしの読み・別表記おくるつきひにせきもりなし送る月日に関守なしの意味年月の過ぎるのは、早いものだということのたとえ。故事ことわざ辞典「送る月日に関守なし」の類語月日に
長者の万灯より貧者の一灯の読み・別表記ちょうじゃのまんとうよりひんじゃのいっとう長者の万灯より貧者の一灯の意味金持ちが見栄をはったり、儀礼的に多くの寄進をするよりも、貧しい人が真心を込めて
屁を放って尻窄めるの読み・別表記へをひってしりすぼめる屁を放って尻窄めるの意味失敗した後で、慌てて隠したり、取り繕うことのたとえ。故事ことわざ辞典「屁を放って尻窄める」の類語屁をこ
常山の蛇勢の読み・別表記じょうざんのだせい常山の蛇勢の意味先陣と後陣、また右翼と左翼が、互いに連携して攻撃や防御をするため、すきがない陣法のこと。また、文章などの構成が一貫しており、破綻が
蛇に足無し魚に耳無しの読み・別表記へびにあしなしうおにみみなし蛇に足無し魚に耳無しの意味それぞれの動物の特長をいったことば。故事ことわざ辞典「蛇に足無し魚に耳無し」の類語蛇は足無く
封豕長蛇の読み・別表記ほうしちょうだ封豕長蛇の意味貪欲で残酷な国、人、またはその行いのたとえ。故事ことわざ辞典「封豕長蛇」の類語封豨脩蛇
蛇が蚊を呑んだようの読み・別表記へびがかをのんだよう/じゃがかをのんだよう蛇が蚊を呑んだようの意味少しも感じないで、けろりとしているさま。また、物足りないことのたとえ。故事ことわざ辞典
灰吹きから蛇が出るの読み・別表記はいふきからじゃがでる/はいふきからへびがでる灰吹きから蛇が出るの意味思いがけないこと、ありえないことが起こること。また、わずかなことが大事に至ること。