四股名の語源・由来

四股名は、相撲で力士が足を力強く踏みおろす一連の動作の「四股」に、名前の「名」が付いた語。
四股名の本来の形は「醜名」だが、現在は、当て字の「四股名」が用いられる。
それは、醜名を「しゅうめい」と読むと、「汚名」の意味になるためかもしれない。
また、「醜名(しこな)」には、「あだ名」や「いみな」「本名」など他の意味もあるため、それらと区別するために「四股名」が使われているとも考えられる。

出典:四股名 – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。