落書きの読み・別表記
らくがき/楽書き
落書きの意味
① 壁や塀など、書くべきではないところに文字や絵をいたずら書きすること。たわむれで書くこと。また、その書いたもの。
② 入れ墨。
落書きの類語・言い換え
書くべきでない所の落書き
落書/落筆/イタズラ書き/てんごう書き/戯れ書き/戯書/無駄書き/無駄字/贅字/グラフィティ/リバースグラフィティ/ストリートアート/タギング/漫画/戯画/滑稽画/戯れ絵/戯け絵/狂画/痴絵/烏滸絵/鳥羽絵/風刺画/ポンチ絵/ポンチ/カリカチュア/カリカチュール/カートゥーン/カルトン
入れ墨の俗称の落書き
入れ墨/刺青/タトゥー/彫り物/墨/文身/紋身/くりからもんもん/紋紋/入れ黒子/我慢/プチタトゥー
出典:語源由来辞典