タツノオトシゴの語源・由来 タツノオトシゴの「タツ」は、想像上の動物である「竜(たつ)」のこと。一見、魚に見えないその姿は、天上の竜が海に産み落とした子のようであることから、「タツノオトシゴ」の名が付いた。顔が馬に似てい
タツノオトシゴの意味・別名・類語 タツノオトシゴの読み・別表記たつのおとしご/竜の落し子タツノオトシゴの意味トゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属の海水魚の総称。沿岸の藻場に多く、尾を海藻に巻き付けて休んだり、体を直立させ