薬指の語源・由来 薬指を古くは「ナナシノユビ」「ナナシノオユビ」「ナナシノオヨビ」と言い、中世頃から「クスシノユビ」「クスシユビ」、江戸時代から「クスリユビ」「ベニサシユビ」と呼ばれ、明治後半以降、「薬指」が一般的な呼