沐猴にして冠すの語源・由来

「沐猴」とは、猿のこと。
猿が冠をかぶって気取っていても中身は猿だという意味から、粗野な人間をあざけるときに言うことば。
楚の項羽が故郷に錦を飾ろうとしたとき、側近がいったことばで、『史記』に「楚人は沐猴にして冠するのみ(楚の国の人は冠をかぶった猿のようなものだ)」とある。
項羽はこの男を釜湯での刑に処した。

出典:沐猴にして冠す – 故事ことわざ辞典

TOP

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_top" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_btm" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267