小異を捨てて大同に就くの意味・類語・言い換え 小異を捨てて大同に就くの読み・別表記 しょういをすててだいどうにつく 小異を捨てて大同に就くの意味 意見の多少の違いは無視して、大勢の支持する意見に従うこと。また、小さな違いがあったとしても、基本的なことがだいたい一致していればよしとすること。 故事ことわざ辞典「小異を捨てて大同に就く」の類語 小異を捨てて大同を取る 出典:故事ことわざ辞典 関連記事: 小異を捨てて大同に就くの語源・由来 Tweet Share Hatena