でんぶの意味・別名・類語

でんぶの読み・別表記

田麩/でんぷ

でんぶの意味

タイやタラなどの魚肉を細かくほぐし、砂糖・醤油・みりんなどで調味して煎り、粉末状にした食品。

語源由来辞典「でんぶ」の別名・類語

おぼろ/そぼろ/桜でんぶ/梅が枝でんぶ/梅が香/鱈でんぶ/鰹節でんぶ/鰹でんぶ/鯛でんぶ/都春錦/ふくめ/ぼんぼり

出典:でんぶ – 語源由来辞典

TOP

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_top" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_btm" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267