サフランの別名・類語

サフランの読み・別表記

saffraan/咱夫藍

サフランの意味

アヤメ科の多年草。南ヨーロッパ原産。秋に紫色の6弁花をつける。花柱は鎮静・止血・通経薬、香辛料や着色剤に使用する。《季 秋》

サフランの別名・類語

番紅花/クロッカス/サフランクロッカス/ハーブ

出典:語源由来辞典

こちらもオススメ

TOP