イカナゴの別名・類語 イカナゴの読み・別表記 いかなご/玉筋魚/鮊子 イカナゴの意味 スズキ目イカナゴ科の魚。全長約25センチ。体は細長く、腹びれがない。幼魚は煮干しや佃煮(くぎ煮)にし、成魚は天ぷらにする。《季 春》 イカナゴの別名・類語 コウナゴ/コオナゴ/シンコ/オオナゴ/カナギ/カマスゴ/メロウド/フルセ/しらす 出典:語源由来辞典 関連記事: イカナゴの語源・由来 Tweet Share Hatena