五里霧中の読み・別表記
ごりむちゅう
五里霧中の意味
方向を見失うこと。物事の判断がつかず、どうしていいか迷うこと。「五里夢中」と書くのは間違い。
五里霧中の類語・言い換え
暗中模索/曖昧模糊/朦朧模糊/雲煙模糊/空空漠漠/手探り状態/先が読めない/先が見えない/出口が見えない/道筋が見えない/見通しが立たない/目処が立たない/予想できない/糸口が掴めない/どうしていいか分からない/手探り/模索/視界不良/不明瞭/不明
出典:語源由来辞典
ごりむちゅう
方向を見失うこと。物事の判断がつかず、どうしていいか迷うこと。「五里夢中」と書くのは間違い。
暗中模索/曖昧模糊/朦朧模糊/雲煙模糊/空空漠漠/手探り状態/先が読めない/先が見えない/出口が見えない/道筋が見えない/見通しが立たない/目処が立たない/予想できない/糸口が掴めない/どうしていいか分からない/手探り/模索/視界不良/不明瞭/不明
出典:語源由来辞典