破魔矢の意味・別名・類語

破魔矢の読み・別表記

はまや/浜矢

破魔矢の意味

① 破魔弓につがえて放つ矢。現在では正月の縁起物・厄除けのお守りとして神社で売り出す。《季 新年》
② 棟上げ式の際、破魔弓とともに鬼門の方角に向けて屋上に立てる2本の矢の形をしたもの。

語源由来辞典「破魔矢」の別名・類語

正月の縁起物の破魔矢

福矢魔除けの矢/破魔弓/正月飾り

棟上げ式の際に屋上に立てる破魔矢

破魔弓

出典:破魔矢 – 語源由来辞典

TOP

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_top" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_btm" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267