臍を噛むの語源・由来

臍を噛むの「臍(ほぞ)」は「へそ」のこと。
自分で自分のへそを噛もうとしても届かないように、取り返しのつかないことは悔やむことしかできないことから、後悔する意味のたとえとして「臍を噛む」と言うようになった。
『春秋左氏伝』の「郤国を亡ぼす者は、必ず此の人なり。若し早く図らずんば後に君臍を噬まん」に由来する言葉である。

「ほぞを噛む」と言うことが多いため、「へそを噛む」は誤りとされるが、古い文献には「へそを噛む」といった例も見られる。

出典:臍を噛む – 語源由来辞典

「臍(ほぞ)」とは、へそのこと。
自分のへそを噛もうとしても口に届かないが、それでも噛もうとするほど残念でいらいらすることから。
春秋時代、祁候の三人の臣が祁候に進言したが、祁候が聞き入れずに言った言葉。
『春秋左氏伝』に「郤国を亡ぼす者は必ず此の人なり。若し早く図らずんば後に君臍を噛まん」とある。

出典:臍を噛む – 故事ことわざ辞典

TOP
テキストのコピーはできません。