節分の意味・類語・言い換え

節分の読み・別表記

せつぶん/せちぶん

節分の意味

① 季節の変わり目。立春・立夏・立秋・立冬の前日の称。
② 特に、立春の前日の称。2月3日頃。この日の夜、鬼打ち豆を撒いたり、柊(ひいらぎ)の小枝に鰯の頭を刺したものを戸口に立てたりして、邪気を払う習慣がある。《季 冬》
③ 狂言の一。節分の夜に鬼が来て、一目惚れした女を口説く。女は妻となると言って鬼をだまし、隠れ笠・隠れ蓑・打ち出の小槌を奪い、「鬼は外 福は内」と豆をまいて鬼を追い払う。

語源由来辞典「節分」の類語・言い換え

季節の変わり目の節分

雑節/季節の変わり目/変わり目/年越し

立春前日の節分

年越し/年取り/雑節/節分祭/節分会/節分詣で/追儺/鬼やらい/鬼打ち/豆まき/豆打ち/虫の口焼き/焼い嗅がし/豆を打つ/柊挿す/豆殻挿す/鰯の頭挿す

TOP
テキストのコピーはできません。