太公望の語源・由来 太公望は、周代の政治家であった呂尚(りょしょう)の別名「太公望」に由来する。出典は、中国の『史記(斉世家)』。呂尚は大変な釣り好きで、渭水(いすい)という川で釣りをしていた。そこへ周の文王
太公望の意味・類語・言い換え 太公望の読み・別表記たいこうぼう太公望の意味① 釣りをする人。釣り好きの人。② 中国、周代の政治家。斉の始祖。姓は姜。氏は呂。渭水で釣りをしていたところを周の文王に見いだされ、武王を助