冬瓜の意味・別名・類語 冬瓜の読み・別表記トウガン/とうがん冬瓜の意味ウリ科の蔓性一年草。熱帯アジア原産。果実は球形から長楕円形で大きい。《季 秋》語源由来辞典「冬瓜」の別名・類語トウガ/カモウリ/ウリ
冬瓜の語源・由来 冬瓜は古く中国経由で渡来したもので、漢語「冬瓜」を音読みした「トウグヮ」が訛って「トウガン」となった。ただし、「トウグヮ」は江戸時代頃からの呼称で、はじめは「カモウリ」と呼び、奈良時代の書物でも「