「虎の威を借る狐」を使った例文
取引先の会長の息子だからと、上司にまで横柄な態度をとってる彼は、虎の威を借る狐というものです。彼女のような虎の威を借る狐は、本当は弱虫だ。所詮は虎の威を借る狐だから、マンツーマンで戦ったら
取引先の会長の息子だからと、上司にまで横柄な態度をとってる彼は、虎の威を借る狐というものです。彼女のような虎の威を借る狐は、本当は弱虫だ。所詮は虎の威を借る狐だから、マンツーマンで戦ったら
虎の威を借る狐の出典は、中国の『戦国策(楚策)』で、次の故事に由来する。トラに捕らえられたキツネが、「私は神様から百獣の長になるよう命ぜられた。食べたら罰が当たるぞ。嘘だと思うならついてきなさい」
虎の威を借る狐の読み・別表記とらのいをかるきつね/虎の威を仮る狐虎の威を借る狐の意味権力・権勢のある人の力に頼って威張る小人のたとえ。語源由来辞典「虎の威を借る狐」の類語・言い換え