きんつばの語源・由来 現代のきんつばは四角形のものが多いが、昔は日本刀の鍔のように丸く平らな形をしていたことから、この名前がある。鍔の形の菓子を作るのは、唐菓子にヒントを得たものと考えられている。きんつばの「きん(