矍鑠の語源・由来 矍鑠は漢語に由来する言葉で、出典は『後漢書』の馬援伝。62歳という高齢の馬援が戦陣に立とうと光武帝に申し出たが、老齢を気づかった光武帝はこれを許さなかった。馬援は甲冑をつけて馬に乗り、威勢を誇
矍鑠の意味・類語・言い換え 矍鑠の読み・別表記かくしゃく矍鑠の意味年を取ってっも丈夫で元気のよいさま。語源由来辞典「矍鑠」の類語・言い換え老健/万年青年/老当益壮/生き生き/達者/丈夫/ぴんぴん/ぴんしゃん/