ウコンの語源・由来 ウコンは、漢名「欝金」の字音「ウッコン」が音変化した語。漢名の「欝金」は「鮮やかな黄色」を意味し、ウコンの学名「Curcuma(クルクマ)」も「黄色」を意味するアラビア語「kurkum」からである
ウコンの意味・別名・類語 ウコンの読み・別表記うこん/鬱金ウコンの意味ショウガ科の多年草。熱帯アジア原産。黄色い根茎はカレー粉の原料となるターメリックや、沢庵漬けやバターの黄色染料にし、漢方では止血・健胃薬にされる