ウコンの語源・由来 ウコンは、漢名「欝金」の字音「ウッコン」が音変化した語。 漢名の「欝金」は「鮮やかな黄色」を意味し、ウコンの学名「Curcuma(クルクマ)」も「黄色」を意味するアラビア語「kurkum」からである。 沖縄でウコンは「ウッチン」と言い、「ウッチン」も「ウッコン」の音変化と考えられる。 チューリップを「欝金香」というが、「欝金香」は字音のまま「ウッコンコウ」と読む。 出典:語源由来辞典 関連記事: ウコンの別名・類語 Tweet Share Hatena