鼻が高いの語源・由来 誇らしく得意になると、顔が上を向き、鼻が高く持ち上がったようになることからいう。 自慢することや高慢なことを「天狗になる」というため、天狗に由来するともいわれる。 しかし、天狗の鼻は元々低く、高慢さを表すために高く描かれるようになっている。 鼻が高いことが自慢の象徴となっていなければ、天狗の鼻も高くなっていないため、天狗に由来する説は誤りである。 出典:故事ことわざ辞典 関連記事: 鼻が高いの意味・類語・言い換え Tweet Share Hatena