百害あって一利なしの語源・由来

弊害になることは百ほどあっても、利益になるようなことは一つもないことから。
近代以降、政治の演説や法廷での弁論などから広まったことば。

出典:百害あって一利なし – 故事ことわざ辞典

こちらもオススメ

TOP