マジョラムの語源・由来 マジョラムは、英語「marjoram」からの外来語。 「marjoram」の語源には、ラテン語で「より大きい」を意味する「major」に由来し、「生命を長く伸ばす」の意味とする説と、ギリシャ語で「真珠」を意味する「margaron」に由来し、白い小花を真珠に見立てたとする説がある。 学名の「majorana(マヨラナ)」は、ラテン語の「major」に由来することから、マジョラム(marjoram)もラテン語からと考えるのが妥当である。 出典:語源由来辞典 関連記事: マジョラムの別名・類語 Tweet Share Hatena