ルビーの語源・由来 ルビーは、英語「ruby」からの外来語。 英語の「ruby(ルビー)」は、その特徴的な赤い色から、「赤」を意味するラテン語「rubeus」に由来する。 古く、ギリシャやローマでは「燃える石炭」と呼ばれていたが、これにはルビー以外にも、ガーネットやスピネルなどの赤く硬い石が含まれている。 出典:語源由来辞典 関連記事: ルビの語源・由来 ルビの類語・言い換え Tweet Share Hatena