ホタテガイの語源・由来

ホタテの語源は、一方の殻を船にし、もう一方を帆のように立てて走ると信じられていたことから付いた名である。
実際は殻を開閉して噴射する水の勢いで移動するが、ホタテの生態が分かっていない時代に付けられたので、「帆立」と呼ばれるようになった。
ホタテは殻が扇形をしていることから、「オウギガイ(扇貝)」や「ウミオウギ(海扇)」などとも呼ばれる。
また、秋田藩主佐竹氏の家紋が扇形で、殻の形と似ることから「秋田貝」という別名もある。

TOP
テキストのコピーはできません。