エプロンの語源・由来 エプロンは、英語「apron」からの外来語。 中期英語のエプロンは「napron」であったが、不定冠詞「a」の付いた「a napron」が「an apron」と誤解されて「apron」になった。 「napron」の「nap」は、古期フランス語で「テーブルクロス」を意味する「nappe」、ラテン語で「ナプキン」を意味する「mappa」に由来する。 出典:エプロン – 語源由来辞典 関連記事: エプロンの類語・言い換え Tweet Share Hatena