「ワシントンD.C.」と「ワシントン州」の違いを解説

「ワシントン」と聞くと、アメリカ合衆国の首都を指すことが一般的ですが、アメリカには「ワシントンD.C.」と「ワシントン州」の2つの異なる地域が存在します。ここでは、それぞれの特徴と違いについて解説します。

ワシントンD.C.は、アメリカ東海岸に位置し、メリーランド州とバージニア州に挟まれたポトマック川沿いに広がる特別区です。「ワシントン」の名は初代アメリカ大統領ジョージ・ワシントンに由来し、「D.C.」は「District of Columbia」の略で、「コロンビア特別区」を指します。この特別区は他のどの州にも属さず、連邦政府の中枢である連邦議会議事堂やホワイトハウス、最高裁判所などが置かれています。一般的には「首都ワシントン」などと呼ばれています。

ワシントン州は、アメリカの西海岸最北部に位置し、カナダとの国境に接しています。こちらも州名は初代大統領に由来し、ワシントン州には「コロンビア川」を冠した「コロンビア郡」があります。注意が必要なのは、他の地域にも「コロンビア」という名前が存在し、特に「ワシントン・コロンビア特別区」と混同されやすいことです。ワシントン州の州都は「オリンピア」であり、最大の都市は「シアトル」です。

参考:「ワシントンD.C.」と「ワシントン州」の違いとは

TOP
テキストのコピーはできません。