しおりの類語・言い換え しおりの読み・別表記 栞/枝折り/枝折 しおりの意味 ① 本の読みかけのところに挟んで目印とする、紐や紙片など。 ② 案内書。手引き。 しおりの類語・言い換え 本に挟むしおり ブックマーク/ブックマーカー/スピン/栞紐/夾算/箋/付箋 案内書のしおり 案内書/手引き書/手引き/パンフレット/リーフレット/早分り/マニュアル/ガイドブック/ハウツー本/解説書/解説本/虎の巻/あんちょこ/参考書/参考図書/入門書 出典:語源由来辞典 関連記事: しおりの語源・由来 Tweet Share Hatena