折衝は、敵の衝いてくる矛先を折ることが原義。
中国の『晏子春秋』に由来する言葉で、斉の宰相 晏子が外交に敏腕をふるってたことを聞き、孔子が「敵の矛先を折るのはまさに晏子の腕前」と評したことによる。
「折衝」が現在の意味で使われ始めたのは、明治以降のことである。
折衝は、敵の衝いてくる矛先を折ることが原義。
中国の『晏子春秋』に由来する言葉で、斉の宰相 晏子が外交に敏腕をふるってたことを聞き、孔子が「敵の矛先を折るのはまさに晏子の腕前」と評したことによる。
「折衝」が現在の意味で使われ始めたのは、明治以降のことである。