クレヨンとは、パラフィンや蝋などと顔料を練り合わせた棒状の画材のこと。
クレヨンは硬質なため線描に適しているが、混色・重ね塗り・面描などには適していない。
このような特徴から、クレヨンはクロッキーやスケッチ、線で描くことが中心となる幼児のお絵描きに多く使われる。
日本では、上記のものを指して「クレヨン」というのが一般的だが、広義には鉛筆・コンテ・パステル・チョークなどの棒状の画材を指し、フランス語では、それらを用いた絵画のことまでも意味する。
クレパスとは、クレヨンの主原料に液体油を混ぜ合わせた棒状の画材のこと。
1925年に株式会社サクラクレパスが開発したもので、「クレパス」の名は登録商標となっている。
クレパスの一般名称は「オイルパステル」であり、「クレパス」はオイルパステルの特定商品名である。
「クレパス」の名は、定着性があり簡便だが線描以外に向いていないクレヨンと、微妙で柔らかい色調を表現できるが粉状で定着性のないパステルの長所を併せ持つ画材であることから名付けられた。
クレヨンよりも軟質で伸びが良いため面描ができ、厚塗りができるため、混色・重ね塗り・スクラッチ技法が使えるなど、幅広い表現が可能な画材である。