うなだれるの語源・由来 うなだれるは、室町時代末期まで清音で「うなたれる」と言った。「うな」は、漢字で「項」と書くように「うなじ」のこと。「うなじ」に「たる(垂る)」が付いて「うなたる」となり、「うなたれる」と変化し