「元の木阿弥」を使った例文
軌道に乗りかけていたプロジェクトが、上司の一言で元の木阿弥になってしまった。ここで諦めたら元の木阿弥だ。もう一踏ん張りがんばろう。彼女はダイエットに成功したが、一ヶ月も経たずにリバウンドし
軌道に乗りかけていたプロジェクトが、上司の一言で元の木阿弥になってしまった。ここで諦めたら元の木阿弥だ。もう一踏ん張りがんばろう。彼女はダイエットに成功したが、一ヶ月も経たずにリバウンドし
元の木阿弥の読み・別表記もとのもくあみ元の木阿弥の意味一旦よい状態になったものが、元の状態に戻ること。語源由来辞典「元の木阿弥」の類語・言い換え元の木庵/元の木椀/台無し/おじゃん
元の木阿弥の「木阿弥」は人の名前で、次の話に由来する。戦国時代、大和郡山の城主 筒井順昭(つついじゅんしょう)が病死した。後継ぎ息子の順慶(じゅんけい)は幼少だったため、遺言どおり順昭の死を隠