黒幕の語源・由来 黒幕は、歌舞伎などの芝居で用いる黒い幕に由来する。歌舞伎では、舞台・場面の転換や、夜の場面を表すため黒い幕を張った。その陰で舞台を操ることから、裏で操る人を「黒幕」と言うようになった。また
黒幕の意味・類語・言い換え 黒幕の読み・別表記くろまく黒幕の意味表面に出ず、裏で計画をしたり指図をする人。闇の権力者。語源由来辞典「黒幕」の類語・言い換え首謀者/親玉/張本人/首謀/首魁/首領/ドン/ボス/顔