お墨付きの意味・類語・言い換え お墨付きの読み・別表記おすみつき/御墨付きお墨付きの意味権力や権威のある人が与える許可や保証。語源由来辞典「お墨付き」の類語・言い換え鑑定書付き/保証付き/保証済み/折り紙付き/極
お墨付きの語源・由来 お墨付きは、室町時代・江戸時代、将軍や大名から臣下に与えた領地を後日の証拠として保証・確認する文書のことを指した。その文書が「お墨付き」と呼ばれた由来は、署名や署名を図案化した「花押」が、墨で記さ