オダマキの意味・別名・類語 オダマキの読み・別表記おだまき/苧環オダマキの意味キンポウゲ科の多年草。高山に自生するミヤマオダマキから観賞用に栽培改良されたもの。《季 春》語源由来辞典「オダマキ」の別名・類語イ
オダマキの語源・由来 オダマキは、つむいだ麻糸を空洞の玉のように巻いた「苧環」に由来する。オダマキの花は内側に曲がって満開せず、丸みのある形をしていることから、「苧環」に見立てられて付いた名前である。また、オダマキ