うなじの意味・別名・類語
うなじの読み・別表記項うなじの意味首の後ろの部分。語源由来辞典「うなじ」の別名・類語うなぜ/首筋/襟足/襟首/襟/首根/首根っこ/ネープ/後ろ首/項/たてくび/項部/頚椎/首/盆の
うなじの読み・別表記項うなじの意味首の後ろの部分。語源由来辞典「うなじ」の別名・類語うなぜ/首筋/襟足/襟首/襟/首根/首根っこ/ネープ/後ろ首/項/たてくび/項部/頚椎/首/盆の
うなじの「うな」は首や首の後ろを指す語で、「うなずく」や「うなだれる」なども、この「うな」に由来する。「じ」は「しり(尻)」で「後ろ」を表し、うなじを「うなぜ」と言うのも「うな」と「せ(背)」の意
うなじは、首の後ろの部分。襟足は、首の後ろ側の髪の生え際。首筋は「首の筋」と書くため、首の前の部分や、前後を含めた首全体を指すように思われがちだが、「うなじ」と同じで首の後ろの部分を指す。