能事足るの語源・由来

「能事」は、なすべき事柄の意。
「足る」は、十分であるの意味から、終えることを表す。
やり遂げた時の充実感を表したり、やるだけの事はやったのだから、あとは天に運を任せるしかないという気持ちを表して言う。

出典:故事ことわざ辞典

こちらもオススメ

TOP