馬鹿と鋏は使いようの語源・由来 ここでの「鋏」は、西洋バサミではなく和バサミのこと。 和バサミで切る時はちょっとしたコツが必要で、使い方次第で切れたり切れなかったりする。 そのハサミと同じように、愚かな者も使い方次第であるということ。 能力のない者を馬鹿にした言葉ではなく、使う側の力量や能力を言った言葉である。 出典:馬鹿と鋏は使いよう – 故事ことわざ辞典 関連記事: 馬鹿と鋏は使いようの意味・類語・言い換え Tweet Share Hatena