後は野となれ山となれの語源・由来 後のことは、野になるならなれ、山になるならなれ、という意から、当面のことさえ片付いてしまえばどうなってもかまわないということ。 自分はするだけのことはしたのだから、後のことは知ったことではないという開き直りの気持ちを込めて使う。 勝手にしろとばかりに居直るとも言えるし、場合によっては潔く見えることもある。 出典:後は野となれ山となれ – 故事ことわざ辞典 関連記事: 後は野となれ山となれの意味・類語・言い換え Tweet Share Hatena