久留米市の語源・由来

久留米の名は、室町時代に「久留目」で見え、戦国期に「久留米」と記すようになった。
久留米の由来には、玖留目神の神名説、来目皇子の人名説、呉部の機織り説などあるが、「クルメ(包め)」もしくは「クルメク(転く)」の意味で、大きく蛇行する筑後川に包み込まれた地を表していると考えられる。

出典:久留米市 – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。