杉並区の語源・由来

杉並の区名は、江戸時代初期、成宗村と田端村の領主であった岡部氏が、領地の境界として植えた青梅街道沿いの杉並木に因む。
この杉並木は明治前になくなったが、明治22年(1889年)の町村制施行時に「杉並村」と命名された。
大正13年(1924年)に「杉並町」に。昭和7年(1932年)に杉並町・和田堀町・井荻町・高井戸町が東京市に編入して「杉並区」が発足した。

出典:杉並区 – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。