オオイヌノフグリの語源・由来 オオイヌノフグリは「花の大きいイヌノフグリ」という意味に由来する名で、「大型犬のふぐり(陰嚢)」という意味ではない。 厳密に言えば、花の大きさが比較されたのは、オオイヌノフグリより数年早く渡来したタチイヌノフグリである。 なお、日本在来種のイヌノフグリは実の形が犬の陰嚢に似ていることからの名だが、オオイヌノフグリの実はハート型で、犬の陰嚢に似ているわけではない。 出典:語源由来辞典 関連記事: オオイヌノフグリの別名・類語 Tweet Share Hatena