ディスるの語源・由来

ディスるは、英語の「ディスリスペクト(disrespect)」を日本語的に動詞化した「ディスリスペクトする」の略。
disrespectの「dis-」は否定的な意味を持たせる接頭辞、「respect」は尊敬すること、敬意を表すことを表し、ディスリスペクトは「否定すること」や「けなし」を意味する。
元々「ディスリスペクト」は、ヒップホップのアーティストが主に使用していた語である。
「ディスる」の形は、2007年頃からインターネットの掲示板やSNSなどで使われ始めた。

出典:ディスる – 語源由来辞典

TOP

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_top" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267

Warning: Undefined array key "single_news_show_sns_btm" in /home/allguide/all-guide.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/footer.php on line 267