男爵いもの語源・由来 男爵いもは、川田龍吉男爵にちなむ名前。 明治41年(1908年)、川田龍吉男爵がイギリス原産の品種「アイリッシュコブラー」を輸入し、北海道亀田郡七飯村(現在の七飯町)の村田惣次郎に譲り渡して試作を重ねた。 この品種を出荷させる際、原名の「アイリッシュコブラー」が不明であったことから、川田龍吉男爵から譲り受けたことにちなみ、「男爵いも」と命名された。 出典:男爵いも – 語源由来辞典 関連記事: 男爵いもの類語・言い換え Tweet Share Hatena